- Blog記事一覧 -体温の大切さと免疫力
こんにちは!
仙台市青葉区落合の、もんまはり灸治療院です。
当院には
●体温が低い方
●冷え性の方
●体質改善の方
に向けての治療法があります
それだけ、
この体温というのは私たちが生きていく上で非常に重要です
まず、体温を一度上げるだけで
免疫力は5~6倍も高くなると言われています
その反対に、体温が一度下がると
免疫力は3~4割も落ちると言われています
なぜ、
体温が上がる免疫力が上がるのかと言うと
体温が上がると血液の流れが良くなります
血管の横には
リンパ管が張り巡らされていますが
血液と共にリンパの流れもスムーズになります
リンパ管を流れてるリンパ球は
免疫細胞の要ともいえる存在です
この流れが良くなるということは
自ずと免疫力が働きやすくなり、その力が上がります
体温を上げていく治療
免疫力を上げていく治療は
薬では出来ません
そして、
免疫力は20代をピークに下がる一方です
40代以上の方の多くが
あれ?なんか体調が優れない
疲れが取れない
そんな風に感じるのは、このような事も関係しています
20代、30代までは
気持ちで乗り切ることも出来るかもしれません
20代は
朝まで通しで遊び、起きていられるでしょう
しかし
40代からはそうはいきません
当院の患者様が
40代からがとても多いのは
きっと、皆さん身体の異変を感じる年齢なのだと思います!